散歩みち

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2014年2月1日(土) ツイッターより+2



俳句六句更新 ---> wakkii.umu.cc/poem_road/2014…


---> 息白く負けてはならずたえしのぶ 行有 
---> たえしのぶ重ね着すれば今日も行く 行有 
---> 日脚伸び元気出てくる身と心 行有
---> しんしんと聞こえるように雪が降る 行有 
---> 母親の編んだセーター今日も着る 行有 
---> 身と心あらわれるよう日向ぼこ 行有


/*春隣かな*/
/*ボチボチです*/

2014年2月1日(土) 近況



今日は午前中大場から塚原まで往復一時間十五分歩いた。
その後水神さんと墓参りと図書館に行ってきた。
図書館には友達に会った。
元気そうでほっとした。私もちゃんとしたい。
英語の掲示板に英作文を作った。
TOEICの英語の単語ってあんまり難しく無い。
もしかしたら高校受験レベルかもしれない。
大学や高校ではもっと難しい勉強をする。
それでも日本人の成績が悪いのは日本の教育の失敗かもしれない。
大学も高校も似たり寄ったり。
基礎的な英語が出来ていない証拠である。
だからあんましTOEICに批判的なのは基礎もできない日本人の不甲斐なさからきているように思う。
ようするに基礎もできない人が高等教育を受けている裏返しである。

私はあらゆる試験に批判的である。
何の才能も示せないそう思う。
そんな認識も持てない教育者なんて追放すべきである。
くだらないそういう風になるまで私は戦う。

勉強に必要なのは毎日何をやってロジックを具現化するか変化する事である。

2014年2月2日(日) 近況



今日は雨だった。
昼間きみちゃん家で昼食のため散歩した。
家に帰ってビデオのテレビ見ていた。
NHKの俳句による放送を見た。
私がイメージする俳句像と異なる気がした。
何か季節真っ盛りみたいなのが私の俳句像である。
それに選ばれて俳句らしい。
季節より自分の世界観が大事な選ばれ方だった。
私にはそれは俳句である必要が無い気がした。

結局の所
試験対策と同じである。
それにこびる気がしない。
私が投稿しないのは私の意図に沿うグループが無いからである。

芭蕉の世界観ってあるかなあ?
芭蕉の季節感ってのもあるよなあ。
でも世界観って内にも外にもある。
そういう意味では人間が共感出来るものは世界観があるという気がする。

阿吽の呼吸とか和の心とかいかにも日本的のような気がする。
私は日本人ですみたいな俳句が美的な気がするのは私の気のせいなのかしら。
何となく日本人とは何か西洋的に問われている気になった。

日本の外から見られている変な気になった。
それは何となく批評家の仕事のような気がしたりした。
でも今日のメッセージは外国人でもわかる俳句を作れと言っている気がした。

2014年2月3日(月) 雑記_part2



あんまり変な気分になるより
気分いいようにやりたい。
それが周りにとっても同じ事のような気がしたりする。
それが一つの私の美的感覚である。
参考になるものが無くても自己努力する。
「天上天下唯我独尊」はそう言う所から出来た言葉なのではないかと思う。
周りに影響されながら独自の道を開拓するには
自分を信じるしか無い。
私はこのように生きたいからこのような毎日の努力に対して自分自身が肯定出来てはじめて
独自の道を歩める。
独自の道に是か非か決めるのはまさに「天上天下唯我独尊」なのである。
それが出来るのは自分の価値観で判断出来る個性にある気がする。
その個性に信憑性が伴えばおのずとその判断は信憑性が増す。
どうしたらそんな個性が持てるのかという点は
毎日の研鑽の賜物のような気がする。

でも例えば他人が私を自分勝手に生きるのを許すのも
私の個性を認めてくれるかにかかっている気がする。
昨日の俳句のテレビ見ててそう思った。
将来私の俳句を俳句だと認めるのも他人のような気がする。
それまで私は独自の道を歩んでいるのだから
「天上天下唯我独尊」なのだけど
それを許しているのは私の道に突き進みたいからである。
でもそれを許すか許さないかわからないがそれを決定するのは他人のような気がした。

2014年2月4日(火) 雑記



今日は職安まで行ってきた。
イトーヨカドーまで行ってパジャマ買った。
本屋で韓国語の本買った。
早速韓国語の掲示板作った。
私自身何がしたいのか考えていない。
タモリの友達の輪みたいな感じでいる。
一番の動機は頭の体操とか頭のストレッチみたいな感じでいる。
だからあんまり目的は持っていない。

ボチボチやります。

明日も午後から職安に行こうかしらと思ったりしている。
色々話をして計画的に進めたい。
ちょっと質問したい事があってそういう時は早めの方がいいかなあと思ったりしている。

それにしても
今日も良く歩いた。
今日も良く寝れそうである。

あんまり頑張りすぎないようボチボチやりたい。

2014年2月5日(水) 雑記



今日は午後職安に行ってきた。
色々質問した。
昨日「日本海」を「東海」にするニュースを見た。
何だか私に関係あるのかとも思ったりして
単純に怒れない気がした。
普通日本で「東海」と言えば私の住んでる静岡県、愛知県、三重県、岐阜県とかの地域を言う。
日本の東側であり東京から京都までの東海道から来ているのかもしれない。

私の人生で結構反発することがあったけれど
後々考えると私を発奮させようとしていたんだと思う事もある。
「東海」の件も似た所があるのかもしれない。

何となくそう脳裏によぎった。
もしそうならば私は元気でやってます。
私の心は火の鳥です。

永遠に私の心は消えないでしょう。
日本がどうなろうとも日本を信じてください。
それが最終系の火の鳥です。
それはどこの国も同じです。
日本は世界のお友達であり続けます。

だから大丈夫です。

2014年2月6日(木) デッサン


今週は何だかバタバタしてて日課が出来ていない。
今日ぐらいから落着きを取り戻しつつある。
今回の写楽はあんまり原画と似ていない。
もっと顔にもっと幅があるけれど細くなってしまった。
それだけで印象が変わってしまったような気がする。
何か皆の発想が豊かになる事を願ってます。発想は伝染するものです。
私の発想は何だか母親の発想が伝染したような気がします。
おもちゃ一つでも母親の影響受けたような気がしてます。
例えばおもちゃで色んな楽しみ方が出来ます。自分の持ってる資源でも工夫すれば楽しめます。
それを母親から学んだ気がしてます。





2014年2月6日(木) 雑記



外交交渉には王道も必要ではないだろうか?
何か言葉足らずである。
発信力に欠ける。
日本の立場を構想する力が必要である。
どういう日本でどんなことが出来る日本なのか
ちゃんと発信して初めて信頼される。
裏道もあるけど本道もある。
だけど本道を忘れたらおしまいである。
ちゃんと地道な活動しないと本道は極められない。
頭の中に本道を求めなければ求まらない。

大事にするのは真心に対する言葉である。
それが人を歩ませる。
そして他人は共感してくれるはずだ。
私はこの地球の可能性を信じて疑わない。
可能性は火の鳥である。

だから大丈夫です。

2014年2月7日(金) ツイッターより+5



短歌十首更新 ---> wakkii.umu.cc/poem_road/2014…


---> 静かなる我が生活にこたえなく本を読むなら今日もすっきり 行有 
---> 小説や気分かわれば我ながら人生なんて何するものぞ 行有
---> 世の中に響き給えばをかしけれ心を鬼にして待ちつつも 行有 
---> 聞き侍り響き給えばをかしけりそんな風情へ夢のまた夢 行有
---> 眺むれば先行くものはあはれなれ移ろふ自分あらまほしかな 行有 
---> 覚ゆれば文を語らふ名残あり難しものと心得るべし 行有
---> 果てなくて傍痛く味気無し浅まし様は驚くばかり 行有 
---> 覚ゆればこうべを垂れて詠いけり響き給えばあらまほしかな 行有
---> 無常かなうき世の常とあらざればこたえのつかぬおもひを胸に 行有 
---> しのぶれど何は無くても今日も行く自分の胸におもひ託して 行有


/*あらわれる心かな*/
/*元気です*/
/*ボチボチです*/
/*自分で作ってます*/
/*明日俳句アップ*/

2014年2月8日(土) ツイッターより+4



俳句十二句更新 ---> wakkii.umu.cc/poem_road/2014…


---> 雪あればただ黙々とたえしのぶ 行有 
---> 枯山に見守られつつ歩くなり 行有 
---> 枯園に腰掛けてこそあらわれる 行有
---> 勢いが一段落の枯野かな 行有 
---> じっとしてあちらこちらで枯木かな 行有 
---> 目に止まり心に響く冬木立 行有
---> ここにきてようやく二月あらわれる 行有 
---> 春浅く浮かんだ空は希望かな 行有 
---> あちこちでキラキラ光る春の色 行有
---> 春心あちらこちらで浮かんでる 行有 
---> 朝晩と余寒厳しくこたえてる 行有 
---> 凍返りおいうちかける我が身かな 行有


/*もののあわれかな*/
/*元気です*/
/*ボチボチです*/
/*あらわれる心かな*/

2014年2月8日(土) 近況



今日、本を一冊読み終えて
書評の掲示板に書き込んだ。
その後
英作文作って英語の掲示板に書き込んだ。
こちらも雪が降って
家の中で活動してます。
ちょっとお疲れモードです。
外国語は発音が大事だと再確認して
昨日中国語、韓国語、アラビア語、ドイツ語、英語を
虫食いで発音したら疲れてしまった。
また月曜からやろうかなあと思ってます。
気長にやるつもりです。
みんなが無理だと思ってる方へゴー
お気楽にボチボチやりたい。

2014年2月9日(日) 今日のデッサン


湯河原市立美術館の竹内栖鳳の雀を見て描きたくなって
ネット上の画像を検索してそれを参考にデッサンした。
雀ってカワイイと思ってたから
カワイイ雀を描きたくなった。
ちょっとお疲れ気味である。
家にいるのがよく無いのかそれも雪の影響である。



2014年2月9日(日) 近況_part2



ある人間がある時間にかける内容は
試験対策だけでは無い。
だから所詮テストで判断できない。
何を勉強できる素地があるって言うだけで
そこで活躍出来るかは試験では未知数である。
漢字は同じ大きさで書き平仮名はメモ書きする癖をつける。
日本語はペンをたてて英語は斜めにする。
段々字が書けるようになると
デッサン力も自然についてくる。
音楽理論がわかるとパソコンでメロディーは作れそうである。
でも演奏出来る方が作曲は早い。
外国語は同じ事を繰り返す根気なくて乗り越えられない。
ただの一本調子で覚えられるほど甘くない。
だから同じ事の使い方が重要な要素になってくる。

私には平等に試験する意味がわからない。
ある一定の能力がありさえすればいい。それを試験で示せばいいだけである。
仮に大きな能力を示したらその能力を活用する事を考えて
あんまり大きな事案でなければ他人にまかせるぐらいの気構えを持つ。
それが私の感覚である。

2014年2月10日(月) 雑記



私自身が活躍する事の無い社会を望んでいるのだが
こうも不満が募るとそうも言ってられない。
下は自分の理想より自分の信頼を大事にした方がいいのではと思うし
上は下の事を理解しないし自分勝手で気ままな態度で腹が立つ。
私自身偉くなりたく無い。
私が普通にしてられる社会にならないかと思っている。
だから
あなたが普通にしていられない状況にあるのなら
もしかしたら社会に活躍出来るチャンスがあるかもしれない。
私自身はいつも普通にしてたいそういう欲求が結構あるタイプなのである。

なのにこの私の扱い方は電磁波いっぱいで邪悪である。
マスコミなんて信じられない。
人体実験する社会って一体どういう社会なんだろう。
そういう意味で私は普通にしていられるのが困難な人間なのである。

2014年2月11日(火) 近況



今日は静岡市立美術館でシャガール展を見て
静岡県立美術館と東海道広重美術館に寄ってきた。
全体的に赤と青の基調が印象に残った。
モーゼの黒と黄色とかもあったような気がするが
シャガールも広重も赤と青を良く使ってた気がした。
昼食は
もんじゃ焼きとお好み焼き食べた。
私は初もんじゃだった。
それと
シャガールの下絵の多さに感心した。
模写も大事だけど
描きたいものを描くって下絵をいっぱい描くものなんだと思った。

結構今日も良く歩いた気がする。
美術館行くと何か気分がかわる。
非日常のような気分になる。
明日も元気出していきたい。

2014年2月12日(水) 雑記



今日は開通した大場から伊豆縦貫と新東名に行って新富士で折り返して
沼津サービスエリアで物色して家に帰った。
何だか身体障害者の作曲者の件でテレビになっているようだが
他にも作曲しているJPOPも本当に本人が作曲しているのだろうか?
あんまり取り立てて特別なニュースでも無い気もする。
結局の所芸能人って夢を作る仕事であって真実では無いそんな気がする。
だから真面目に考える必要無い気がする。

真剣にテレビ見る気が起こらない。
真実なんて別世界にあるそんな気がする。
学歴社会にも真実なんて無いから別世界にうつる。
真面目にいきている奴はそんな事は当たり前のように生きているそんな気がする。

アイツが駄目なら俺も駄目
では駄目だ。お前はお前で自助努力しろ。
司馬遼太郎の「坂の上の雲」はそれを民主主義の勝利だと言った。それがロシアとの違いだと言った。
だとしたらテレビと一緒になるのは
止めた方がいいそんな気がする。

トドのつまりはアイツなら何とかしてくれるとも思える自助努力をする事だと
私は思っている。
一緒になる事が民主主義ではない
そういう事が日本海海戦にあらわれているそう思う。

2014年2月13日(木) 雑記_part2



今日は昼間きみちゃん家まで一時間歩いた。
短歌を一首と俳句六句作った。
囲碁の本を読んだ。
ここまで自分の事を語るのに
こんなに時間がかかるのに正直困惑している。
今の自分も進行中だから
どういう展開になるのか自分もわからない。
そういう意味では立ち止まって考えるのも必要かもしれない。

生産活動としては仕事をすべきか微妙な所である。
今の方が生産的なのか判断できない。
だからそんなに仕事したい人の気持ちがよくわからない。
他人がいないと生産性が下がる様なことが私には無い。
むしろ期待しない生産性と時間の束縛にストレスがたまる。

人生不思議なものである。

そうそう気づいた事があった。
青と赤は昼間の空の色であり
黒と黄色は夜間の空の色だなあと思った。
ここのところ相関関係気になってた。
全面解決ではないが一歩前進といった感じがしている。

2014年2月14日(金) ツイッターより+6



短歌十二首更新 ---> wakkii.umu.cc/poem_road/2014…


---> 我知れず気分良ければそれでいい周りの人もおもいは同じ 行有 
---> 我知れず母のおもいはどこへやら行き着く先は大丈夫かな 行有
---> 進みゆく物見遊山に散歩かないつもと違うおもいを胸に 行有 
---> 一日を真心込めて歩むほど色んな事が脳裏によぎる 行有
---> アラビア語見果てぬ夢に潜り込む神妙にして奥深いかな 行有 
---> 朝起きてあたり一面雪景色みとれる世界輝きを増す 行有
---> 雪化粧みとれる世界ここにあり心の中の絵にかいたよう 行有 
---> 雪降ればしばらく家にこもるなり事故も無ければ御の字かしら 行有
---> 春に向け便りが届く梅かしらおもいはどこか元気出てくる 行有 
---> 深まれば美術めぐりに御堪能新たなおもい胸に宿して 行有
---> キャンバスに深まるおもい赤と青世界はどこか交錯してる 行有 
---> 良く寝れば心はどこか元気かな散歩うれしい巧妙あって 行有


/*ボチボチです*/
/*心かな*/
/*梅が咲く*/
/*元気かな*/
/*春心かな*/
/*明日は俳句アップ*/

2014年2月14日(金) 雑記



履歴書を二枚書き間違えた。
昔も何回も書き間違えた経験がある。
履歴書もまともに書けないでショックを受けた。
今のところ一枚もまともに書けなかった。
情けない気分だ。
これが私の実力らしい。
普段なら想像出来ない現象である。
何か変と思わない奴いるのか聞きたい気分である。
これだから
私自身不安になる。
仕事してて反射的にわけわからん事をしてしまうこともあった。
何となく私は仕事すんなという事かもしれない。
前途多難である。

2014年2月15日(土) ツイッターより+2



俳句六句更新 ---> wakkii.umu.cc/poem_road/2014…


---> 青春の淡き思い出よみがえる 行有 
---> いさめつつ我が身を包む春の空 行有 
---> 心から梅の咲く頃もう少し 行有
---> めでたくもやがて来るはず梅見かな 行有 
---> のどやかにいきてみたいと願うかな 行有 
---> 春きざしあちらこちらで目に止まる 行有


/*心かな*/
/*ボチボチです*/

2014年2月15日(土) 近況_part2



今日は自然食の外食して
TOTOの展示場に行って図書館に行ってきた。
短歌を二首考えた。
ビデオのテレビ消化して
音楽聞いているところです。
俳句でも作ろうかな。
ロダンの彫刻をいつかデッサンしたい。
気分的にゆっくりしたい感じだが
何がゆっくりなのかというと急がないで
何かがしたい気分である。

ちょっと疲れてるのかもしれない。

あれから英作文作って英語の掲示板にのせた。
家で少し体操したりした。
今日も良く寝れそうである。

2014年2月16日(日) 近況



昼間一時間きみちゃん家まで歩いた。
ビデオのテレビ消化した。
短歌を一首作った。
体操を少しした。
今は音楽を聞いている。
しばらく体操を続けるつもりです。
ようやく水陸両用になれそうです。
これも長い間の悩みの種から発想を得た結果です。

日本で作戦本部長の汚名挽回です。
理論と実戦飽くなき戦いです。
江川太郎左衛門と高杉晋作のコラボです。
強いて言うなら体重に難があるから
これから高杉晋作モードです。

2014年2月17日(月) 雑記



もう履歴書嫌い。
何遍も間違えた。
文字が認識出来るものを三枚作った。
でもあんまり出来栄えはよくない。
自分自身この現状を信じられない。
誰かが私に何かしているのでないかそう思ってしまう。
占い師の事も信じてしまいそうな気がする。
他人は一体何をしたいのだ。
私には理解の出来ない追い込まれようである。
人民の掌握か?犯罪者の逮捕か?なんか空恐ろしい。
こんな事をしても私の気持ち何てわかりもしない。
他人の事情なんて私にもわからない。
結局コミュニケーションがとれてない。
余計に問題が複雑になっている気がしてならない。

2014年2月17日(月) 日本の農産物_part2



ここ何年も世界でとれる農作面積は一定だとか
日経新聞だったか本だったかに書いてあった。
だとしたら日本で農作物がとれるんだから
有効活用すべきだと私は思う。
日本で農作物を作る価値はあるという事なんだから
どうしたらいいか悩んだ方がいい。
それが世界に対する義務でもある。
日本で解決しないなら外国に考えてもらった方が良い気もする。
日本の田園風景が無くなるのも何か日本で無いような気もしたりする。
日本の議論がちょっと少ない気がする。
もっと日本と世界の多角的な議論が必要な気がする。

2014年2月18日(火) 雑記



今週は
本を良く買った。
マイクロソフトMOSの本(2010ワードと2010エクセル)とか
パワーポイントの本とか
カラーコーディネーターの入門本とかである。

スキル向上委員会を少し更新した。
午前中はウェブ上で入力して書類を印刷してバタバタしてた。
今の所
やりたい事はいっぱいある模様です。
私の目標は楽に生きたい。
ボチボチやります。

2014年2月19日(水) 雑記_part 2



一応やりたい事をリストアップしてみた。

Officeの学習(MOSなど)
カラーコーディネート入門
デッサン
囲碁と将棋
外国語
俳句と短歌
読書(主に小説とか新書)
散歩か体操
登山
他にあえて言うならPCの勉強とかmidi使って作曲とかもある。

あんまり一挙に解決する気もしないので
その時の気分でやろうかと思っている。
その後も何日か継続しないと効果があがりそうも無い。
困ったら読書かなあと思ったりしている。

今日も短歌を二首、俳句を三句考えた。
囲碁と将棋のビデオのテレビを見た。
その他のビデオのテレビを消化した。
体操も少しやった。
ボチボチやりたい。

2014年2月21日(金) ツイッターより+5



短歌十首 ---> wakkii.umu.cc/poem_road/2014…


---> 良く通る道路出来れば便利かな現代技術感心しつつ 行有 
---> 橋ありて新東名で空を飛ぶ現代技術あっぱれかしら 行有
---> 散歩して元気出てくる我が身にて頭と体バランス兼ねる 行有 
---> まともには履歴書かけぬ不甲斐なさ深い悲しみあらためてなお 行有
---> 何もかも過ぎ去りし事忘れたい我が神経が嫌になるほど 行有 
---> 工夫してリスク小さい道選ぶそんな努力が実を結ぶなり 行有
---> 大丈夫自分の胸に言い聞かせ悪い予感にさいなまされる 行有 
---> 空高く天気恵まれ歩くかな輝く道にうれしさ募る 行有
---> 横になり頭に浮かぶものは無しこころゆくまで時が流れて 行有 
---> 落ち着いて行動出来てうれしいなそんな仕事がなきに等しい 行有


/*元気です*/
/*春望む*/
/*心かな*/
/*ボチボチです*/
/*明日は俳句アップ*/

2014年2月21日(金) 雑記



今日はきみちゃん家まで一時間半かけて
ホームセンターで買い物して昼食し
水神さんと墓参りした。
家に帰って
米をといだ。
その後ビデオのテレビ見て
短歌を一首作った。

明日の土曜日は一日中家にいる。
日曜日は梅を見に行く。
ここんとこバタバタしてたからゆっくりしたい。
体操もボチボチやりたい。

きみちゃんと結婚生活と政治について話したけど
私としてはありきたりに話した。
それでどうって事無い。
私の幻聴は相手にならない。
それだけはハッキリしている。
共同作業なんて無理である。
落ち着いて話も出来ない。
それでどうやっておしとやかになれるのかわからない。
美しいものには静寂が必要である。
結局美しく無い奴が騒いでるだけである。
二人がおしとやかになれて冷静に判断出来るってどういう事なのか考えた方がいい。
お互いが風情があるのが美しいという事である。

2014年2月22日(土) ツイッターより+3



俳句九句更新 ---> wakkii.umu.cc/poem_road/2014…


---> 近づける花と鼻から梅匂う 行有 
---> 人ごみのまわりの空気春匂う 行有 
---> うららかなまわりの空気読みながら 行有
---> 最善へ冷たい空気読みながら 行有 
---> 頭脳と体を動かしのどかかな 行有 
---> 我知らず日を追うごとに花望む 行有
---> あたたかな空気流れていきるかな 行有 
---> うららかにあらわれるものあらまほし 行有 
---> 二月雪まだまだ我慢続くかな 行有


/*ボチボチです*/
/*春望む心かな*/
/*元気です*/

2014年2月22日(土) 近況_part3



今日は少し翻訳の本を読んでいた。
もうそろそろ買い物は控え目にしようかと
思ってます。
散々自己投資したので
有効活用したい。

短歌一首作った。
ちょっとお疲れ気味である。
昼寝してしまった。
小説を少し読んだ。
体操を少しやった。
だいぶ楽になった。

人間は孤独のために愛を与える人間にならなければいけないらしい。
何かを成し遂げるには孤独なものである。
特に世の中に無いものならなおさらである。
愛によって孤独にならない気が私にはしない。
孤独に身を投じるこそ愛である気がする。
孤独に対して逃げるなんて愛がない気がする。
孤独でもあえて突き進む理由そのものが愛である。
そんな覚悟があって愛が語れる気がする。
自己防御してそれが愛だというようななまやさしいものではない気がする。
立ち向かう勇者こそ愛がふさわしい。

私も
ボチボチやりたい。

2014年2月23日(日) 近況_part2



今日は湯河原の幕山公園の梅園を見てきた。
幕山山頂まで往復歩いた。
テナントで土産もの買った。
函南に車を駐車した。

結構疲れた。
梅は甘い匂いがした。
今の所予定があるので
また来るとしたら三週間後である。
その時は梅は散っているかもしれない。

人生自分の心に静寂があれば
孤独の道なんて屁である。
立ち向かう勇者こそ愛があり孤独な道に恐れは無い。
それこそが大衆が涙を流す黄金の美なのである。

あれから
短歌一首と俳句を三句作った。
今はビデオのテレビを消化している。
今日も良く寝れそうである。
ボチボチやりたい。

2014年2月24日(月) 雑記



今日は午前中、確定申告の手続きをした。
午後はA型事業所を見学した。
一つ一つ片付けていきたい。
何か私にやれそうな事あるかもしれないとそんな気持ちになった。
そう思えただけでもありがたい事だと思った。
色んな人生をかかえて生きている。
何か世の中に関われるホームページもいいかもと思ったりした。
案外思いもしないものが出来るかもしれない気もした。
あんまり急がない方がいい。
こちらもボチボチやるつもりです。
バイタリティーのある河合さんには負けるけど
私も私で頑張ってみようと思う。

私にしか出来ない境遇は
役に立ちたいという意味で
縁の下の力持ちっていう気分です。
第一線でやれないから
どうせ私に出来る事はそんなものです。

これから短歌を一首作って
ビデオのテレビを消化して
ゆっくりしようかなあと思ってます。

2014年2月25日(火) 雑記_part2



今日は面接のセミナーを沼津で受けてきた。
一応あんまりつらい話を聞かずに済んできた。
注意する事と準備する事がわかったような気がした。
明日から少しゆっくり出来そうである。
しばらく何も手につかなかったから
本でも読もうかと思っている。
こんな生活出来るのだから
私が何かのお役に立てば本望である。
それが私のエチケットな気がする。
私が私に出来る事をする。それを忘れなければ私はどうにかなるだろう。
他人も同じ事のように思う。
それしか他人と接点持ちようが無い。
そういう意味では私はサバサバしてる。
そうお互い何が出来そうかそれが私のよく考える事である。

あれから短歌一首作った。
キンドルで音楽もいいなと思って音楽聞いている。
父親にキンドルの音楽がいいらしいとテレビでやってたと言われたのを思い出した。
PCにつなげてiTuneの音楽を転送したら
キンドルでも聞けるようになった。
結構それだけでも節約出来る。
あんまり大量に転送するとキンドルの容量が狭くなるので
加減が大事である。

2014年2月26日(水) 雑記_part2


昨日父親が河津桜が見たいというので
河津まで出かけて見に行った。
昼食は金目の煮付けだった。
結構人が多かった。いい時期に見に行けたかもしれない。

今日も外出をヒントに短歌と俳句を作った。
三首と六句である。
結構歩いたので今日も良く寝れそうである。



2014年2月27日(木) 雑記



今日は雨だった。
ビデオのテレビを消化した。
短歌を二首作った。

何だか真面目にいきるとはどういう事なのか疑問に思う。
テストで高得点なのが才能と言えるだろうか?
仕事をするのが生産的と言えるだろうか?
なんかうまくごまかされてる気がする。

何だか日本の構造は末期的である。
幻想の中で日本は成りたってる。
日本に必要なのは大多数の新興勢力のような気がする。
そのために努力を重ねようと思う。
秀吉がたくさん必要である。
それも高学歴高収入に負けない知性集団を形成する事である。

それが幻想を打ちのめす。
そういう新興勢力が日本を変える。
IT技術がそれを可能にするかもしれない。
何か今の社会は本当の知性では無い。
そんなものに頼って幸せになる気がしない。

自分のやることに工夫も出来ないで
知性といえるだろうか?
もし自分なりに工夫できれば幸せにいきていけるはずである。
それが不可能だから幻想なのである。

そういう事も先生は指導出来ない。
子供に個々にああしてみろとかこうしてみろとか言えない。
どうしたら子供が色々工夫できるのかそういうキッカケを与えない。

大人のする事は
子供のする事にアレンジしてやることである。
それで子供は要領を得る。

そんなことを出来る大人こそが本当の知性である。

2014年2月28日(金) ツイッターより+5



短歌十首更新 ---> wakkii.umu.cc/poem_road/2014… 


---> 丁寧に目的果たし今がある文化遺産がよりどりみどり 行有 
---> 心から音楽あればこみあげるいきねばならぬ力となりて 行有
---> 気の滅入る予定をこなしほっとする願うものならなるようになれ 行有 
---> あの頃のまぶたに残る花がある春だと言わんものとうつりて 行有
---> 私には何が何だかわからないいきているとは不可思議なりて 行有 
---> 投げられた運命こそは見通せぬなるようになるおもいたくして 行有 
---> ここにきて買物ひかえ過ごしたいこころゆくまで時が流れる 行有 
---> 段々と課題山積うずもれるいきているならよくあるかしら 行有
---> 山道を残る雪にもめげずとも歩き通してありがたきかな 行有 
---> 空眺め景色良ければビルの中ここは良くある現代かしら 行有


/*とりあえず元気*/
/*心あり*/
/*春愉し*/
/*ボチボチです*/
/*明日は俳句アップ*/


[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

Akiary v.0.61